Recording

録画動画の視聴で学ぶ講座です。
ご購入いただいた動画は、お好きなタイミングで、期間中は何度でも視聴いただけます。
※ご購入後24時間以内に、動画の保存リンクが記載されたメールをお送りします。動画はZOOMサーバーに保存されています。

No.004 アーユルヴェーダハーブ薬:シャタバリ / ティッピリ / トリファラ(WS#026・027)※ハーバルパウダー3点付き※完売

時間:約180分
料金:¥13,200(税込)
講師:Prof. Pathirage Kamal Perera(パティラゲ カマル ペレラ)
言語:日本語通訳が入ります(講師は英語)
視聴期間: ~ 2023/12/31
※ワークショップ(#026/027)のアーカイブです。
特典:カルナカララアーユルヴェーダプロダクト商品である、シャタバリ・ティッピリ・トリファラのパウダーを、それぞれ60gずつご自宅にお届けします。※ご購入後、5営業日以内に発送予定です。

講座内容:
アーユルヴェーダ薬に代表される3つのハーブ、シャタバリ(Shathavari)・ティッピリ(Thippili)・トリファラ(Triphala)について学ぶ講座です。特徴、効果、摂取方法、副作用、禁忌事項など、薬理学の専門医がお伝えします。※特典付きの動画講座です。学習後はぜひ、ハーブパウダーをお手に取ってお楽しみください。

【シャタバリ】サンスクリット語で「100人の夫をもつ女性」という意味をもち、女性の受胎能力や寿命に効果があります。特に女性ホルモン・生殖器の健康に関する手助けや、ストレスを減らし早期老化を防ぐ滋養強壮効果もあるため、また若返り薬としても知られています。

【ティッピリ】(ピッパリ)長胡椒は、ピリッと辛い香りがして、スパイスとしても利用します。新陳代謝を刺激、毒素の排出、消化器官の維持などの効果があります。またアレルギー性鼻炎の治療にも使用します。

【トリファラ】3つの果実(アーマラーキー、ビヒタキ、ハリタキ)を使った、アーユルヴェーダの代表的な万能ハーブです。トリドーシャのバランスを整え、消化や吸収のサポートをします。

No.001 アーユルヴェーダによる女性の健康※開催終了

時間:約90分
料金:¥4,400(税込)
講師:Dr.Kaumadi Karunagoda(カウマディ カルナゴダ)
言語:日本語通訳が入ります(講師は英語)
視聴期間: ~ 2023/07/07

講座内容:
女性の身体は、思春期、月経、結婚、妊娠、出産、育児、更年期、閉経など、生涯を通し常に変化をしています。それに加え、現代では社会的役割・関係性において、大きな責任を持つこともあり、精神的・身体的にも大きなストレスを抱えることがあります。
アーユルヴェーダでは「女性は“Stri”といわれ、特別で母性をもつ。女性なしでは子孫が残せない。そのため女性の健康はとても重要である。」と考えられ、女性についての記述が多くあります。この講座では、アーユルヴェーダによる女性の健康について、産科・婦人科の専門医が丁寧に伝えます。女性の身体に不調が起きる原因、ケア方法などをアーユルヴェーダの観点から学んでいきましょう。
またこの講座は、ディプロマコース(資格取得講座)Ayurveda Diploma in Women’s Healthの序章にもなっています。受講を検討中の方や、担当ドクターの雰囲気を知りたい方にもおすすめです。

No.003 アーユルヴェーダのハーブ薬~薬理学の基礎知識~(WS#024)※開催終了

時間:約90分
料金:¥6,600(税込)
講師:Prof. Pathirage Kamal Perera(パティラゲ カマル ペレラ)
言語:日本語通訳が入ります(講師は英語)
視聴期間: ~ 2023/04/09

※ワークショップ(#024)のアーカイブです。
講座内容:
健康について注目が集まる今日、アーユルヴェーダのハーブ薬は世界でますます需要が高まっています。
アーユルヴェーダ薬の製剤は、1000年以上にわたって受け継がれた古代医療システムによる創造です。これらは伝統的な薬として、人類によって使用されてきた最も古いヘルスケア製剤といわれています。そして現在も利用されています。
アーユルヴェーダ薬は、正しく慎重に扱う事が大切です。この講座では、アーユルヴェーダの基本的な薬理学について正しく理解し、アーユルヴェーダの概念に従った、取り扱いや作り方について学びます。薬理学の専門医が、コンセプトからお伝えします。

またこの講座は、ディプロマコース(資格取得講座)Diploma in Ayurveda Herbal Pharmacyの序章にもなっています。受講を検討中の方にもおすすめです。

No.002 アーユルヴェーダとメンタルヘルス(WS#021)※開催終了

時間:約120分
料金:¥5,500(税込)
講師:Dr. Himalee de Silva(ヒマーリ デ シルバ)
言語:日本語通訳が入ります(講師は英語)
視聴期間: ~ 2022/10/31

講座内容:
※ワークショップ(#021)のアーカイブです。好評により、期間限定でアーカイブ販売します。
※回線の状況により、講義が一時停止する箇所があります。暫くお待ちいただくと再開いたします。

アーユルヴェーダで精神はマナスと呼ばれ、仕事や学校、人間関係、食事、生活習慣、身体的な病気、思考、あらゆる痛みなど、様々な要因から影響を受けています。そして精神の状態は、私たちの健康状態に大きな影響を与えます。
この講座ではアーユルヴェーダのメンタルヘルスについて、メンタルヘルスのスペシャリストである精神科医が担当します。精神の特徴について理解し、身体とのつながりや健康に与える影響について考えます。また精神的病になる原因や予防法・治療法を知り、アーユルヴェーダによるメンタルヘルスのバランスをとる知恵を学びましょう。

またこの講座は、ディプロマコース(資格取得講座)Ayurveda Diploma in Mental Healthのまとめにもなっています。受講を検討中の方や、受講後に復習される方にもおすすめです。

アーユルヴェーダ省認定校 カルナカララ インスティテュート