2025/10/25
いつもカルナカララアーユルヴェーダサロンをご愛顧いただき
ありがとうございます。セラピストの花田です。
この度、機会をいただき、スリランカにあるkarunakarala Ayurveda Resort現地施設へ
滞在してまいりました。
今回のスリランカ訪問は、オイル工場の見学や
ヨガインスティチュートでのセレモニー参加、
そしてパンチャカルマ体験など、盛りだくさんの学びの旅となりました。
数回にわたり、その体験をお届けしていきたいと思います。
スリランカやアーユルヴェーダに興味をお持ちの方にとって
少しでも旅の参考や学びのきっかけになれば幸いです。
今回はプロローグ-出発〜到着編を書きとめていきます
・・・・・・・・・・・・・・・
【プロローグ/出発前の私】
今年の夏は、本当に暑かった…
私自身も例外なく、長く続く暑さから体力、消化力の低下を感じていました。
お肉や卵など、消化に時間がかかるものを食べると少し重たく感じたり、
一方で手軽に食べられる炭水化物ばかりに手が伸びてしまったり。
お白湯を飲んだり、消化を助けるハーブをとったり、少し食事量を減らしてみたりと工夫をしてみたものの完全な回復までは至らず…
自分の中のバランスが少し崩れているのを感じていました。
そんな状態で迎えたスリランカの旅。この滞在で、私の体と心がどのように変化していくのか…
期待と願いを込めて現地へ向かいました🇱🇰✈️
【出国】
福岡発、中国東方航空でのトランジット旅
今回は福岡から中国東方航空を利用し、上海経由でコロンボへ。トランジットはありましたが、福岡空港の新しい国際線ターミナルも快適で、旅の始まりから気分が高まりました。

新しい福岡国際空港

一旦上海へ、トランジットを経てスリランカへ。

この看板に沿って行けば次の登場口まで辿り着けます。
広い空港ですが職員さんが各所にいらっしゃるので
チケットを見せると行き方を教えていただけます
トランジットありの1人旅は初めてでしたが
カタコトの英語でも問題なく到着できました。
ゲートの変更や遅延などの情報は注意されて下さい。
現地時間19:00にコロンボに到着。
サリーを纏った人々の姿や、湿度と気温を肌で感じ
スリランカに到着したのだとホッとしたと当時にとても気持ちが昂りました♫


到着するとブッタの像が
【リゾート到着】
空港ではホテルスタッフがの方が笑顔で出迎えてくださり、心地よい送迎でリゾートへ。
チェックインを済ませると、温かいハーバルティーのサービス。旅の疲れをやさしく溶かしてくれるその一杯に、心がほっとほどけました☺️

アーユーボーワンという言葉と共に優しい笑顔で迎えていただき旅の疲れもふきとびます
宿泊したコテージは、アーユルヴェーダでも知られる ニームの木 を使った建築。
木の香りに包まれながら過ごす時間は、まさに浄化の序章のようでした🌿

※ホテルの施設については別途まとめます
そして代官山セラピストの星野と合流、いつもと違う場所での再会も嬉しかったです♫
代官山店でもスリランカのレポートまとめています、是非ご覧ください
【次回予告】
【薬草オイルが生まれる場所】では、スリランカでのオイル製造工場の見学を中心にレポートします。アーユルヴェーダオイルに宿る「命のエネルギー」と、職人の手仕事の尊さをお届けします。
