心と食事の関係性について

2023/06/30

こんにちは。

カルナカララアーユルヴェーダサロン福岡店です。
 
アーユルヴェーダでは、体だけでなく、心(精神)も、食事によって大きく影響を受けると考えます。
 
心は以下の3つの性質
 
【サットヴァ】純粋性 ⇨ 調和、平安、クリアな性質、増えれば増えるほど、人格が向上する。 
【ラジャス】激性 ⇨ 好奇心旺盛で活動的な性質、過剰になるとエゴが増え、好戦的になる。
【タマス】怠性 ⇨  ラジャスと逆の性質、過剰になると無気力や不安が大きくなる。
 
の組み合わせで出来ていて、それらが増えすぎたり、減りすぎたりして、バランスが崩れると心の安定が保てなくなります。。
例えば最近、小さなことでイライラ、ピリピリしてしまうなどの場合は、【ラジャス】という激性の性質が増えているのかもしれません.
 
 
【ラジャス】を増やす食べ物は
 
∗辛いもの
∗肉類
∗酸味、塩味が強いもの
∗アルコール
∗カフェイン
∗チョコレート
∗熱すぎるもの
∗ニンニク
∗玉ねぎ
∗にら等
 
食べ物にも性格があって、それと自分が同化するようなイメージをすると分かりやすいですね
 
適量を食べる分には、前向きで活力が湧いてきたりしますが、食べすぎるとイライラやエゴが強くなることもありますので、
食べるのがダメなわけではありませんよ!
 
また同じ理由で、修行中のお坊さんが召し上がる精進料理も、薄味だったり、肉類、ニンニクや玉ねぎ、にらを禁じていますね。心と体と食事は繋がっていますので、少しの知恵で賢く食事を選びながら平穏な気持ちで過ごしていきたいですですね。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
当店のトリートメントは今の自分がどんなこころの状態なのか、カウンセリングを行い、施術を決定してまいります♫まずはアビヤンガ(全身オイルトリートメント)がおすすめです。
 
 

下記よりお気軽にご予約下さい。

ご予約、お問い合わせはこちら(LINE)から

お電話からもどうぞ 070−3104−1122