秋の過ごし方

2023/09/19

こんにちは!

カルナカララアーユルヴェーダサロン福岡店です。

朝晩涼しくなり過ごしやすい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

さて『秋』と言われて

思い浮かぶコトやモノは何ですか?

日本では食欲の秋、読書の秋、睡眠の秋、

スポーツの秋など様々な呼び名がありますね。

秋は食べ頃になる食材が豊富で食欲が増す

という説があり、街中は秋の味覚で溢れます。

夏に比べ過ごしやすく、夜は長いため1人静かな時間が増えます。

この時期は様々なスポーツが熱いですね。

老若男女問わず心動かされます。

月見や紅葉、七五三などの行事も欠かせません。

 

アーユルヴェーダの観点で、

『秋』ついてもう少し深掘りすると…

秋⇒ヴァータ(V)が高まる季節と言われています。

空と風から構成されるVは

「動き」という性質を持ちます。

特にV過剰になると以下の症状が出てきます。

 

◯食欲は変化しやすく不規則

◯寒さ(冷)を感じやすい

◯活動的でエネールギー費やし乾燥する

◯便秘(膨満感やガス溜まり)

◯月経不順

◯不眠(夢見やすい)

◯疲労感

 

主なキーワードは

「不規則・不安定・冷え・乾燥」です。

 

不規則・不安定には休息が必要です。

秋の空や月を見たり、夜散歩も良いです。

寝る前はゆったりとした時間を過ごしましょう。

 

冷え・乾燥は体への不調に大きく関係します。

食事として取り入れたい甘味と油分。

秋の旬な食材は理にかなうものばかりです。

濃厚な脂が乗っている⇒さんま

甘味の野菜⇒かぼちゃ・さつまいも・人参・蓮根

炊き込みご飯や豚汁、煮物など

簡単調理で楽しむことができます。

また地域柄に合わせた味付けをすることで、

更に幸福感が生まれます。

 

「人間は大宇宙の中の小宇宙である」

という考えがありますが、私達は自然と調和し

体・心・魂のバランスを保ちます。

四季それぞれにイメージするコトやモノを

取り入れることで「自然と共生=豊かな暮らし」に繋がります。

アーユルヴェーダの知恵とともに

全力でこの秋を楽しみましょう。

 

ご予約、お問い合わせはこちら(LINE)から

お電話からもどうぞ 070−3104−1122