パソコンやスマホによる疲れケア

2025/10/08

パソコンやスマホの過度な使用から
疲れを感じている方多いのではないでしょうか?😞⚡️

寝る前や長時間の使用は避けた方が良いですが
お仕事上なかなか難しい方もいらっしゃいますよね…💦

 

\\身体への影響//

長時間のパソコン・スマホ使用で
神経が緊張し『乾燥・疲れ・不眠・頭痛』
などを引き起こします

また集中しすぎたり画面の光やストレスで
「熱」がこもり

『目の充血・イライラ・顔の赤み』につながります

プラーナ(生命エネルギー)の流れが滞り
特に「頭部〜目~首~肩」の循環が悪くなると
顔のくすみやむくみ・睡眠の質低下へとつながります

 

そんな方におすすめのメニューが
10月までの平日限定コースです
なんと”プチフェィシャル”が付いてきます!

「脳疲労のためのアビヤンガ」が
晩夏〜秋の季節に平日限定コースとして再登場です☺️

【内容】
カウンセリング 30分(リピ様 15分)
足湯・ヘッド 10分
アビヤンガ 70分
プチフェイシャル 15分
アフターカウンセリング10分

¥15,000(税込)
※継続コースご利用中の方は+2,500円

【実施期間】
10月31日まで(平日限定)
※他割引との併用不可

 

<💆‍♀️フェイシャルトリートメントの利点>

●プラーナとラサ(体液)の流れを整える

優しいタッチで神経を鎮め
ヴァータの過剰な動きを落ち着かせる

滞っていたラサが流れ肌の透明感や艶が回復

 

●ピッタの熱を鎮める

クールダウン効果のあるオイルを使用するため
目の奥の熱・頭の重だるさ・イライラを和らげる

 

●自律神経を整え深いリラックスへ

顔には多くの神経とマルマが集まり
優しい刺激で脳のリセットが起こる
目の疲れ・頭の重さ・心の緊張がほぐれ
深い眠りや内側の静けさを取り戻す

 

是非この機会にお試しください🍂

ご予約、お問い合わせはこちら(LINE)から


スリランカに本店をもつ
アーユルヴェーダサロン  カルナカララ福岡店


住所
福岡県福岡市中央区薬院 2-14-21 フィット薬院602
薬院大通り駅から徒歩7分

電話
070-3104-1122 (施術中•お時間帯によって折り返しが遅くなる場合がございます)

営業時間
8:00〜21:00 (最終受付18:30)