2025/06/03
アーユルヴェーダではよく
『アグニ(消化の火)』の話が出てきます📖
不調や病気の原因であるアーマ(未消化物)が
少しでも体内に溜まらないように
食べたものが適切に
吸収・排出されるように
特に消化の力が弱まる夏
アグニがスムーズに働いてくれているか
観察することが大切です🔥
アグニの弱まっている状態は
乱れているドーシャごとに整理されます
Vの乱れ<不安定>
消化・代謝が不安定な状態
・お腹にガスが溜まる
・不規則な食欲
・辛いものや揚げ物を無性に食べたい
Pの乱れ<過敏>
消化・代謝の機能が鋭くなり炎症を起こしている状態
・胸焼け
・食欲の暴走
・甘いものを無性に食べたい
Kの乱れ<鈍重>
消化・代謝が鈍く停滞している状態
・食欲不振
・依存心
・乾いたものを無性に食べたい
これら3つは別々に起こるわけではなく
組み合わせとバランスで引き起こされます💦
不安定/過敏/鈍重…自分で感じれるようになれば
適切な過ごし方や食材で対処することができます
どのドーシャにも対応できる
基本的な対処法は
・油性,重たいもの,冷たいものを避ける
・食事直後は運動を避ける(性行為も含む)
・胃腸を休ませる時間を作る(ダラダラ食べしない)
・食べ過ぎ飲み過ぎを避ける
・食欲や消化を促進するスパイスやハーブを使用する
日本でもよく使われる生姜は
消化力UP!食欲増進を促してくれる万能アイテムです
食前に食べると消化の手助けをしてくれます
Pが過剰になりやすい方はコリアンダーがおすすめ👌
スパイスの中でも冷たい性質を持つコリアンダーは
火のエネルギーバランスを整えてくれます
水に入れ煮出して飲んでみてください
※氷の入った飲み物をがぶ飲みするのは控えましょう
胃腸の消化・代謝が正常に働くことで
心身の健康が保たれます
『どんなに良い食事をすること』よりも
『アグニを大切にすること』がずっとずっと大事です
是非皆様も体と上手に向き合いながら
無理なくお過ごしください🌈
=====================
梅雨から夏にかけて感じる『重み×暑さ』
浮腫が気になるこの時期にぴったり
おすすめメニュー
『アビヤンガ+ハーバルバス』
通常価格¥16,500⬇️⬇️
平日ご予約のお客様限定価格 ¥14,000(税込)
※継続コースの方は+2,000でご案内
=====================
スリランカに本店をもつ
アーユルヴェーダサロン カルナカララ福岡店
住所
福岡県福岡市中央区薬院 2-14-21 フィット薬院602
薬院大通り駅から徒歩7分
電話
070-3104-1122 (施術中•
営業時間
8:00〜21:00 (最終受付18:00)