STAFF

team-member
倉田 あい子

-セラピスト-

アパレル会社で10年間勤めた後、セラピストへ転身。
タイのスクールにてタイ古式マッサージを学び、セラピスト活動をスタート。都内老舗タイマッサージ店で勤務する傍ら、イベント出店やシェアサロンでの施術も行うなど、自由なスタイルでセラピスト活動をしてきた。
20代までは、アパレルブランドで販売〜営業/MDを経験。好きなことを仕事にし、本当によく働き、よく遊びよく食べて飲んで(笑)、120%の人生を過ごす。人との繋がりを大切にし、旅好きで、自分の知らない世界を肌で感じ、その土地の人々の生活を感じるのがすき。
セラピストという仕事を通じて、自分以外の人の、人生の一瞬を共有できるという喜びを感じている。
アーユルヴェーダを勉強し始めてからはその奥深い真理に魅了されている。自分の中に広がる小宇宙と、自分を取り巻く大宇宙。全ては繋がっていて、相対的な存在であるということ。すべてのエネルギーの循環を感じながら、流れに抗わず、心地よく暮らしていきたい。

カルナカララにいらっしゃるお客様へ

五感すべてで心地よいと感じていただけるように常に意識しています。お客様ひとりひとりのライフスタイルに寄り添い、アーユルヴェーダの知恵を皆さんとシェアできたら嬉しいです!


タイ文科省認定CLSマッサージスクール修了
AEAJアロマテラピー検定1級
スリランカ政府認定サンフラウアーユルヴェーダアカデミーセラピスト

team-member
田中 有紀

-セラピスト-

自分らしさ、自分の魅力、自分の望み、自然体で楽しく幸せに生きる方法・・・
アーユルヴェーダが教えてくれること。
セラピストとしてお客さまと共に探っていきたいこと。

学生時代、モンゴルやフィリピンで福祉を学び、冒険とワクワクに溢れた毎日を過ごす。その後船会社で人事・秘書として忙しく充実する一方、日々ぎこちなく無理や空回りを重ねる自分に違和感を覚え、気付けば心身共に低迷状態に。

体調と感情の乱れを自力で改善する手段としてアーユルヴェーダを選び、スリランカ人ドクターに師事。学べば学ぶほどアーユルヴェーダは奥深く、慈愛に溢れていて、頭・体・ハートが少しずつほぐれていった。

ほぐれた隙間に生まれたのは、幸せな気持ちと、ずっと忘れていたワクワク感。『自分らしく』生きるためのエッセンスを再発見し、アーユルヴェーダセラピストに転身。

カルナカララにいらっしゃるお客様へ

お客様が幸せな気持ちや『自分らしさ』の本質にフォーカスして力強い毎日を送れるよう、丁寧なカウンセリングと施術でサポートいたします!

The College of Ayurveda (UK)認定
Ayurveda Beauty & Massage Therapist Counsellor
英国アーユルヴェーダカレッジ日本付属校 総合プロコース修了
アーユルヴェーダライフカウンセラー
臼井式レイキ2nd

team-member
住吉 美代子

-セラピスト-

教員、ヨガの世界を経てアーユルヴェーダセラピストへ。
子どもの頃、愛に溢れた太陽のような先生に出会い、教員に憧れをもつように。夢叶い、教壇に立つ日々は子ども達に情熱を燃やし、全力投球!力いっぱい過ごす中で次第に自分への愛が欠けていき、寝ること食べることも疎かに。ヨガを始め、自然とアーユルヴェーダへつながり、気付けば学びを深めに単身インドへ。
アーユルヴェーダに出会ってから、自分の声を聞きながら、生き生きと過ごせるようになったこと。そして愛、哲学、旅のプロセス、多様性…自分の大切にしてきたものがアーユルヴェーダと全てつながっていることに感動し、再び愛の人生を生きたい、循環させていきたいとセラピストへ。

カルナカララにいらっしゃるお客様へ

アーユルヴェーダを通して、心と身体も浄化し、プラスを循環させていくことを大事にしています。 大きな愛とニコニコ笑顔で、カルナカララでお待ちしております!


Ayushkama認定アーユルヴェーダパンチャカルマセラピスト RYT200 Laughter yoga teacher












 

team-member
門脇 みな美

-Karunakarala Ayurveda & Yoga Institute 校長 / マネージャー-

スリランカのアーユルヴェーダに惹かれ、Karunakarala Ayurveda & Yoga Instituteを創立。
13歳から格闘技を始め、学生時代は競技選手として過ごす。引退後、2008年にはじめたヨガをきっかけに、自然とアーユルヴェーダにも出会う。大学卒業後、大手アパレルでMD ・バイヤーをやる傍ら、心身共にポジティブで健康な日々を送るための方法を学び続けている。
スリランカへ初めて渡航した際に、Karunakarala Ayurveda Resortへ滞在。その後、年に何度も訪れるようになる。現在は当スクールの、学校長兼マネージメントを行っている。

team-member
Dr.Dinesh Edirisinghe

-Karunakarala Ayurveda Resort・Ayurveda & Yoga Institute アーユルヴェーダドクター-

アーユルヴェーダドクターとしての豊富な知識と経験をもち、日本では『ドクターCTスキャン』という異名をもつ、脈診のスペシャリストである。また、豊富なナチュラルハーブと臨床知識でアーユルヴェーダの薬のコンサルタントでもある。
新しい世代に属しながらも、古い伝統的なアーユルヴェーダに情熱を注ぐとともに、世界中の患者に本物のスリランカのアーユルヴェーダを届けることに生涯を捧げている。

Dr. Dinushka Disanayake

-Karunakarala Ayurveda Resort・Ayurveda & Yoga Institute アーユルヴェーダドクター-

コロンボ大学でアーユルヴェーダの内科と外科の基礎学位を取得した医師である。また自然治癒者としてハーブを使った治療法の豊富な知識で、世界中に純粋なスリランカのアーユルヴェーダを広める活動家でもある。美容やメンタルケアに関する知識もあり、カウンセリングも行う。

team-member
Dr. K. G. Chithramala Dissanayake

-Karunakarala Ayurveda Resort・Ayurveda & Yoga Institute アーユルヴェーダドクター-

1996年にUniversity of Colombo(コロンボ大学)アーユルヴェーダ学部を卒業後、インドのBanaras Hindu University(バナラスヒンドゥ大学)で研究を継続。卒業後、多くの研究論文を発表している。
現在は、スリランカのアーユルヴェーダで最も有名な、Gampaha Wickramarachchi University of Indigenous Medicine(ガンパハ ウィクラマアーラッチ アーユルヴェーダ大学)の学部長を務める。カーヤチキッツァ・パンチャカルマの臨床医学や、ヨガの専門家であり、経験豊富な医師としても活躍している。












 

team-member
唐澤 由記

-スタイリスト-

都内美容サロンに8年間勤めた後、2013年よりフリーランスでブライダルヘアメイクやパーソナルヘアメイク、オーガニックブランドのヘッドスパインストラクターとしても活動。出張でスリランカを訪れ、古代インド・スリランカで生まれた伝統医学・アーユルヴェーダと出会い、人生の転機になる。現代の生命科学として新しいライフスタイルを提供する為、スリランカにホームステイをし現地アーユルヴェーダドクターから学びを受ける。その後も幾度となくスリランカを訪れ、生活に根付いたアーユルヴェーダの根源的な文化を経験し、教えを授かる。
こうしたスリランカ、アーユルヴェーダとの出会いをきっかけに、心・身体・精神を癒すだけでなく、さらには地球の癒しを行うセラピストの学びを深め、わずか2年後の2015年、アーユルヴェーダの考えをかたちにする空間として、東京・代官山にカルナカララを立ち上げ参加にいたる。
ドイツの医師ハーネマンが確立させた自己治癒力を使う同種療法のホメオパシーやフラワーエッセンスを用いた「ホームドクター」を取得
レイキ3rdディクリー修了
クンダリーニレイキ3rd修了
カルナレイキマスター修了

team-member
瀧澤 香織

-スタイリスト-

植物療法ヘアケア、自然哲学研究家、フラワーエッセンスプラクティショナー

植物を愛する様に自分を愛する
自分と似た性質を持つ植物のエネルギーを知る事により、植物との共鳴が起こり、心を通じたセルフヒーリングを受けとる事が出来ます。
人間の姿、態度、生き方は植物の外見、生育の仕方、生き様に対応しています。
古代メソポタミア文明の頃から聖なるハーブとして人々に幸運をもたらす植物とされてきた、ヘナには癒しの効果があり、頭皮と直結している子宮を綺麗にし、ホルモンバランスを整えます。
子宮が地球に繋がり、魂の本質へと導くサポートをさせて頂きます。
~Unique Session ~ ヘナセッション
フレッシュハーブリンス、日本の森の香りを使ったオイルマッサージ付き ヘアカット
フレッシュハーブリンス付き、その場でハーブを煮込んでお作り致します 

team-member
徳田智美

-スタイリスト-

都内美容サロンを経て2013年よりフリーランスとして活動を開始。
同年渡英し、美容師の技術を学ぶと同時にヘアメイクアップアーティストに師事。 帰国後現在は美容師としてサロンに立つ傍ら、ヘアメイクアップアーティストとして広告、雑誌、TVなど幅広く活動中。
国を超えて様々な髪やお顔を見て来た経験から、髪型やメイクはトータルでのバランスが大事であると気付きました。サロンでは一人一人の個性や生活背景、思想、ファッションなどトータルでバランスの良いヘアスタイルをご提案させて頂きます。
1988年 神奈川県生まれ 日本美容専門学校卒業 美容師免許取得
渡英 British Study Center General English 修了
資生堂SABFA サロンメーキャップコース卒業
2018年ロンドンでのヘアメイク活動を経て、 現在東京を拠点に活動中
2019年2月WOTEアロマ認定講座ディプロマ取得