NEWS

花粉症対策は秋から
TIME : 2025.09.18Category :

花粉症対策は秋から

 

こんにちは

今回のブログでは「花粉症対策」について

お伝えしていきます。

私がアーユルヴェーダにより深く興味をもつ

きっかけとなった「花粉症対策は秋から」

 

毎年春先に花粉症で悩まれる方も多いのではないでしょうか。

花粉症の症状をアーユルヴェーダ的には

鼻水やくしゃみ→「カパ」の増加
乾燥した鼻腔や睡眠不足→ヴァータの増加

に関連していると言われています。

特に秋冬はヴァータが優勢になる季節であり、
このエネルギーが乱れることでカパのバランスも崩れやすくなります。

アーユルヴェーダでは花粉症対策は秋から始め、
ヴァータを鎮めることを中心に、
冬から春に向けて
体を整えていくことが大切と言われています。

 

アビヤンガとスチームバス(発汗)で

体内のアーマ(毒素)を出して体の浄化をし、

免疫力を上げて春に備えていきましょう♪

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

素敵な1日をお過ごしください